モニター募集してます。
冷えのお悩みに!
今日は、成人の日ですね。自分の成人式は、随分と前なので当時どのようなことを考えていたのか、忘れてしまっているのですが、テレビなどで新成人のインタビューを見るのが好きです。
芸能人の成人式の晴れ着姿を見るのも楽しいですね
昨年は、グリーン系のお着物が多かったように聞きましたが、今年はどうなのでしょうか?

写真は、資生堂ベネフィークの冷え対策のサプリメントです。
今日は、向かって右のボトルタイプ、
ベネフィーク モーニングブースター 125ml 200円(税抜)をご紹介します。
朝、グリーンスムージーを飲む代わりにして頂きたいドリンクです。スムージーってお家で作るのって意外と大変ですよね。
野菜をそろえて、洗って、切って・・・ なかなか続かないというお声もたまに耳にします。
忙しくて、朝手軽に朝ごはんを済ませたい!という方に大変おススメです。
長命草・・与那国島で生命力いっぱいにみずみずしく育つ、パワーいっぱいのお野菜。便秘改善、血流改善、毛穴縮小効果で特許を取得しています。
レスベラトロール・・ブドウの皮や新芽などに含まれるポリフェノールの一種。ポリフェノールは、抗酸化効果があります。
シベリア人参・・シベリアや北海道など、厳しい寒さの地で自生する落葉低木。資生堂が研究開発し、美容効果を確認した独自素材です。
フルーツ・・りんご、レモン、マンゴー、パッションフルーツ。1日に、果物摂取目標量の約半分の果物原料を使用しています。
体温を上げて、1日元気いっぱいに過ごすために、朝飲むのをおすすめします。体を冷やさないように、常温でお召し上がり下さい。
まずは、味を試してみたいという方は、3本 600円(税抜)で販売しております。
芸能人の成人式の晴れ着姿を見るのも楽しいですね

昨年は、グリーン系のお着物が多かったように聞きましたが、今年はどうなのでしょうか?

写真は、資生堂ベネフィークの冷え対策のサプリメントです。
今日は、向かって右のボトルタイプ、
ベネフィーク モーニングブースター 125ml 200円(税抜)をご紹介します。
朝、グリーンスムージーを飲む代わりにして頂きたいドリンクです。スムージーってお家で作るのって意外と大変ですよね。
野菜をそろえて、洗って、切って・・・ なかなか続かないというお声もたまに耳にします。
忙しくて、朝手軽に朝ごはんを済ませたい!という方に大変おススメです。
長命草・・与那国島で生命力いっぱいにみずみずしく育つ、パワーいっぱいのお野菜。便秘改善、血流改善、毛穴縮小効果で特許を取得しています。
レスベラトロール・・ブドウの皮や新芽などに含まれるポリフェノールの一種。ポリフェノールは、抗酸化効果があります。
シベリア人参・・シベリアや北海道など、厳しい寒さの地で自生する落葉低木。資生堂が研究開発し、美容効果を確認した独自素材です。
フルーツ・・りんご、レモン、マンゴー、パッションフルーツ。1日に、果物摂取目標量の約半分の果物原料を使用しています。
体温を上げて、1日元気いっぱいに過ごすために、朝飲むのをおすすめします。体を冷やさないように、常温でお召し上がり下さい。
まずは、味を試してみたいという方は、3本 600円(税抜)で販売しております。
2017年
あけましておめでとうございます。
本年も化粧品の和光、和光web shop、姉妹店 化粧品のきぶね をどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2017年、初ブログとなります
お正月は、4日までお休みを頂きまして、ゆっくり楽しく美味しく過ごすことができました
元旦の日は、実家でおせちを食べました。我が家は、31日まで仕事なので、おせちは毎年ホテルのものを年末にお届けしてもらっています。以前は、和と中華のおせちでしたが、ここ数年は中華のおせちが中心です。
このように、祖母がいなくなっても母が中心となって変わらないお正月の支度をしてくれるのは、有り難いことです。
おせちは、もちろん美味しいのですが、みんなでワイワイ食べるひとときは、美味しさが倍増するように思います。
今年は、暖かいお正月だったので、お出かけするにものんびりするにも最適でした。
みなさまは、どんなお正月だったでしょうか?


本年も化粧品の和光、和光web shop、姉妹店 化粧品のきぶね をどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2017年、初ブログとなります

お正月は、4日までお休みを頂きまして、ゆっくり楽しく美味しく過ごすことができました

元旦の日は、実家でおせちを食べました。我が家は、31日まで仕事なので、おせちは毎年ホテルのものを年末にお届けしてもらっています。以前は、和と中華のおせちでしたが、ここ数年は中華のおせちが中心です。
このように、祖母がいなくなっても母が中心となって変わらないお正月の支度をしてくれるのは、有り難いことです。
おせちは、もちろん美味しいのですが、みんなでワイワイ食べるひとときは、美味しさが倍増するように思います。
今年は、暖かいお正月だったので、お出かけするにものんびりするにも最適でした。
みなさまは、どんなお正月だったでしょうか?

