毎年恒例の豆まき。
家庭でお菓子を巻くのは、この地域だけのもの!と知ったのは、大学生の頃。
我が家の豆まきは、お菓子だけではなく、インスタントのスープやみそ汁、紅茶なども入っているから面白い。
お菓子の中から、スープ類を探し出し、仕事の時のお昼ご飯のお伴にとよけておく。これが、私の豆まきの密かな楽しみ


2月5日 第9回まちゼミのちらしが、中区を中心に新聞折り込みに入る。
2月6日 昨年から、月一ペースで受講していた、商工会議所のセミナーの発表会。最後にこんな発表会はあったなんて、申し込みをした時には聞いてなかった!!と先生方に不満をぶつけながらも発表会当日はやってきました。
年明けから、本格的に準備。ちらしや原稿作り、デモンストレーションの練習、準備などなど。
『メディカルメイク タトゥーメイクのデモンストレーション』終わってみればあっけなかったけれど、久々にプレッシャーを感じました。でも、良い機会を与えて貰って、ありがとうございます。
雑誌社や全国の商工会議所の方々、市役所の方、IT関連の先生方。そして、同じ参加者の方々。
やってみたら、あっという間でした。終わった後は、みなさんで懇親会。
遠鉄百貨店の写真食堂で。景色がキレイでした。
夕方

夜

2月14日 コスメデコルテ サロン
いつもコスメデコルテをご愛用のお客様に、感謝の気持ちを込めて、スペシャルなお手入れの一時をプレゼントさせて頂きます。参加者の方達は、マッサージもパックもとっても気持ち良さそう。お肌もツヤツヤになって、ちょっと早いですが今年の夏メイクでお帰り頂きました。
2月15日 父の誕生日

ケーキでお祝い。でしたが、箱からケーキを出して、
『ぷりんのケーキよりずっと小さい』と一言。
それは、仕方ない。小さくても家族で分けるケーキは美味しいことに変わりはありません。
2月21日~ 当店のまちゼミがスタート
お店の存在は知っていたけれど、入るきっかけがなかった方、ちらしで初めて知って下さった方、以前に和光のまちゼミに参加して下さった方、普段お店に来て下さる会員様
どの方にも楽しんで過ごしてもらって、一つでも情報をお届けできるように、精一杯がんばります。