fc2ブログ

まちゼミに参加

今日で3月も終わりですね。明日から4月。浜松は桜が満開ですが、私は花粉症のためお花見には行っておりません。。残念っ それでも昔は毎年お花見していたんだけどなぁ。昼間はもちろん、夜桜って好きです。でも、この時期の夜は浜松でも結構寒い。なので、年々足が遠のいている気がします・・

少し前ですが、くろかねやさんのまちゼミ圧力鍋講座に参加させて頂きました。

圧力鍋は、爆発したらどうしようとか、怖いというイメージがあったのですが、使い方を正しく使うこと、メンテナンスがしっかりできるものを選ぶことが、安心安全に使えるのだと分かりました。
講座の中で、豚の角煮とさんまのしょうが煮、それから玄米ご飯を実際に作って使い方を見せてもらえました。

moblog_1346642d.jpg
↑骨まで食べれちゃいます。

moblog_8539b491.jpg
↑試食もさせてもらいました。角煮も美味しかったな。

私のお料理レベルでは、買っても使わない可能性が多いので、まだ検討中ですが、電子レンジで使える圧力鍋はあるそうで、これは欲しくなっちゃいました。見た目も可愛いし、軽いみたい。

講座は、とてもわかりやすい説明で、参加者の質問にも一つ一つ丁寧に答えて、ベテラン主婦の方はもちろんですが、私のようなお料理ビギナーでも楽しめます。

アットホームな雰囲気で、質問もみなさん沢山していて、色々勉強になりました。
参加できてよかったです。
スポンサーサイト



今年のイチオシ日やけ止め!!

moblog_1ca1fff0.jpg


今年のイチオシの日やけ止めは、なんといってもこちら

コスメデコルテ サンシェルターAG 3,150円

まるで美容液のような感触で、全く白くならない。毎年、手にもしっかり使うのですが、衣服に白い粉黛がついたり、車のハンドルや中が白くなったりしていたのですが、これは全く白くならない!!

すごくいいです。

最近のメディカルメイク

こんばんは★ お久しぶりのブログになってしまいました。

最近のお店のメディカルメイクは、タトゥーカバーリストカットカバーが多いです。

なるべく簡単に出来る方法、何色もファンデーションを使わずにカバーできる方法をお客様と一緒に考えながら、対応させて頂きます。

県外からのご来店も多いですよ。どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。

ベネフィークセオティ。

ベネフィークセオティから、新しいメイクアイテムが発売中です。
Ane Canにも載ったよ。



エビちゃん、相変わらず可愛い

見とれてしまいます。『ずるいくらい愛され顔に』という意味で、ズルビュ-メイクがキャッチフレーズとなっています。



おススメは、細くて描きやすいアイライン。はっきりとした黒でぱっちりおめめになりますよ。

店頭では、ペンタイプのアイシャドウも好評です

八戸旅行♪

2月に青森県八戸市に、旅行へ行ってきました!!初めての東北新幹線
はやては、中も外もトイレもきれいでした。青森産のリンゴアイスを車内で食べましたが、なんと製造は名古屋(苦笑)
でも美味しく頂きましたけどね

新幹線に乗ること約5時間。無事、お昼に到着。昼食後、八戸港の展望台と十和田市にある現代美術館へ連れて行ってもらいました。
外にも色々と展示品があるのですが、このような雪 雪 雪

moblog_f35ac0e7.jpg ←写真が横向きでごめんなさい。

寒かったけど、浜松では見ることのない景色に、テンションが上がりました
夜は、えんぶり祭りを見に行きました。
moblog_57e9c254.jpg

今回の目的は、このお祭りを見るためだったのです。
えんぶりは、豊作を願うお祭りで、えぶりという農具の名前がなまって、えんぶりとなったそうです。
なんせ、マイナス何度の世界で、しかも夜の外!!
見た目よりとにかく厚着で、、と言うことでタイツの上にソックスを履いて、背中にカイロを貼って、耳あてして、マスクして・・・
この写真は、大人ですが子供もいました!子供の舞は、可愛くて上手で驚きました。

翌日、車で野生の白鳥を見に行きました。
moblog_ea6224bb.jpg
接近
moblog_d75e31e2.jpg
結構、大きい!!野生だけど、人に慣れているのか逃げません。

moblog_c844c1d4.jpg
こちらは、ウミネコ。猫のような鳴き声だから、ウミネコって名前なんだって。
成鳥は、白とグレーですが、子供のうちは全体がグレーだそう。これまた、逃げなくて可愛い

夜は、十和田湖冬物語を見に行きました。
これまた、寒かったけれど、とってもきれい
moblog_3bf06867.jpg←これまた写真がごめんなさい。

かまくらの中は、暖かいと聞いていましたが、寒かった(笑)でも、風がないので外よりは暖かいです。
十和田市のB-1グランプリグルメ、ばら焼き、八戸のせんべい汁を堪能。

その他、スキーをしたり、八色センターでお買い物したり、美味しいものも毎日食べて、飲んで
楽しい旅行となりました。

近い距離とは言えませんが、また行きたいなぁ。
これは、夏のお祭りだそう。
moblog_1c8325e5.jpg

お祭り大好きの私としては、ぜひ見てみたいなぁと思ってます

久しぶりの旅行ブログ、ここまで読んで頂いた方、どうもありがとうございます!!


第5回まちゼミ開催中

只今、浜松市内ではまちゼミ(まちなかゼミナール)開催期間中です。今回は、第5回。
ちらしが入るのを楽しみにして頂いている方も多いようです。

当店は今回、4回の開催日を設けております。もう3回が終了して、残すはあと1回のみ!!

今回、和光では『カバ-メイク術』を行っております。

シミ、ソバカス、くすみなど気になるお悩みはもちろん、傷あと、あざ、タトゥーなどのカバーメイクも可能です。

実際、店頭に来られる方のほとんどが、シミやそばかすのお悩みの方が大半です。

カウンセリングの時間もかなりとっているので、カバーの度合いやお好みなどは、ご満足頂いております。

まちゼミを通して当店を知って頂き、少しでも街中に来ようと思って頂けるきっかけの一つになれば何よりです
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
プロフィール

mikitty

Author:mikitty
化粧品の和光のブログへようこそ!!
*open 10:00~19:00
*close 水曜日はお休みです
〒430-0933
静岡県浜松市中区鍛冶町503
(053)453-1886
http://www.wako503.biz

静岡県浜松市の街中にある化粧品店です。
↓2021年 現在はメディカルメイクはお休みしています。↓
メディカルメイク(カバーメイク)ができるお店として歴史があります。
・シミ、ソバカスのカバー
・あざや傷跡のカバー
・白斑のカバー
・タトゥーのカバー などもご相談承ります。

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー