大寒でしたね。
法多山
お年賀
新年早々に嬉しい頂き物が沢山です。
こちらは、北海道のお土産、ルタオのチョコレートのお菓子
サクサクな触感がとても美味しいです。わざわざ、ありがとうございました。

いつも来て下さるお客様から、マネケンのワッフルとワッフルのラスク。ここのワッフルが一番好きです。近くだと静岡市まで行かないといけないので、なかなか食べられません。ミニサイズのワッフルは、チョコとホワイトとストロベリーと3種類入っていて、どれも美味しかったです。見た目も可愛い。いつもお心遣いが嬉しいです。ありがとうございます。

こちらもお客様から、韓国のお土産です。韓国のポッキーと可愛いくまさんのストラップ

私は、ピンクを頂きました。新しいポーチに付けました。とっても可愛い!!でも、カバンの中で、形が壊れたり、汚れたりしたら嫌なので、部屋に飾っておこうかなぁと思います。

その他に、美味しくて完食してしまったのですが、千葉のピーナッツを頂きました。
今日は、お世話になっているasa1net 有限会社 情報処理サービスの杉浦先生からも大好きな両口屋のお菓子を頂いちゃいました。
年末年始で太ってしまったので、ちょっと体を引き締めなければと思うのですが、嬉しい誘惑がいっぱいで、無理そうです
こちらは、北海道のお土産、ルタオのチョコレートのお菓子

サクサクな触感がとても美味しいです。わざわざ、ありがとうございました。

いつも来て下さるお客様から、マネケンのワッフルとワッフルのラスク。ここのワッフルが一番好きです。近くだと静岡市まで行かないといけないので、なかなか食べられません。ミニサイズのワッフルは、チョコとホワイトとストロベリーと3種類入っていて、どれも美味しかったです。見た目も可愛い。いつもお心遣いが嬉しいです。ありがとうございます。

こちらもお客様から、韓国のお土産です。韓国のポッキーと可愛いくまさんのストラップ


私は、ピンクを頂きました。新しいポーチに付けました。とっても可愛い!!でも、カバンの中で、形が壊れたり、汚れたりしたら嫌なので、部屋に飾っておこうかなぁと思います。

その他に、美味しくて完食してしまったのですが、千葉のピーナッツを頂きました。
今日は、お世話になっているasa1net 有限会社 情報処理サービスの杉浦先生からも大好きな両口屋のお菓子を頂いちゃいました。
年末年始で太ってしまったので、ちょっと体を引き締めなければと思うのですが、嬉しい誘惑がいっぱいで、無理そうです

ちびまる子ちゃん展
年末の美味しい思い出(笑)
年末に行った女子会、お店の雰囲気が素敵、何をオーダーしてもハズレない、お値段もお手頃!!!
とまぁ、素晴らしいお店を発見しました。
あまり居酒屋さんでリピートしたい所ってなかったのですが、ここはまた行きたいなぁ。
ちょっと遠いのが難点です。
ジャガイモがパリパリに揚げてあるサラダ。
女子会の定番、バーニャカウダー。
面白い肉じゃが。じゃがいもの中に具が入ってます。どうやって作るのかなぁ?
久しぶりにヴァンブランのランチも行ったよ。
海の幸。これ、ソースが絶品なの。サラダやドリンクが付いて、パンかライスを選んで900円。お気に入りのランチです。
31日は、ラーメン食べました。

麺が太麺なので、小ぶりに見えてもお腹いっぱいになります。
2011年は、美味しい物に沢山出会えました。
今年は、こうゆうのを生かして、もうちょっと自分でも作れるようになりたいものです
とまぁ、素晴らしいお店を発見しました。
あまり居酒屋さんでリピートしたい所ってなかったのですが、ここはまた行きたいなぁ。
ちょっと遠いのが難点です。



久しぶりにヴァンブランのランチも行ったよ。

海の幸。これ、ソースが絶品なの。サラダやドリンクが付いて、パンかライスを選んで900円。お気に入りのランチです。
31日は、ラーメン食べました。

麺が太麺なので、小ぶりに見えてもお腹いっぱいになります。
2011年は、美味しい物に沢山出会えました。
今年は、こうゆうのを生かして、もうちょっと自分でも作れるようになりたいものです

金スマ スペシャル
見だしたら、止まらなくなってしまいました
今、輝いているAKB48も下積み時代があったんだなぁ。
夢は叶う って言葉に感動してしまいました。
もの凄い努力をしている人は、自然と応援してしまうものです。
努力とか根性とか、何となくカッコ悪く感じたり、毛嫌いされてしまったりすることがありますが、
やっぱり一生懸命頑張っている人がカッコイイ。そんな人達が報われる世の中であって欲しいなぁと思います。
それでは、オヤスミナサーイ★

今、輝いているAKB48も下積み時代があったんだなぁ。
夢は叶う って言葉に感動してしまいました。
もの凄い努力をしている人は、自然と応援してしまうものです。
努力とか根性とか、何となくカッコ悪く感じたり、毛嫌いされてしまったりすることがありますが、
やっぱり一生懸命頑張っている人がカッコイイ。そんな人達が報われる世の中であって欲しいなぁと思います。
それでは、オヤスミナサーイ★