fc2ブログ

クリスマスの出来事。

こんばんは★毎日寒いですねブログがちょっとお久しぶりになってしまいました。
毎日慌しくしているうちにもう今月の29日。今年が終わってしまいますね。
最近の出来事を一挙公開♪

☆21日☆
ららぽーと磐田のクリスマスツリーを見に行きました。キティちゃんのツリー、可愛かった。ぬいぐるみ、結構大きかったんですよ
moblog_6f4964e6.jpg moblog_91ccda5e.jpg
ツリーの大きい事が伝わりますか?



春華堂のクリスマスモチーフのお菓子。美味しかったぁ。カップは、珈琲の砂糖とミルク入れに使ってます♪
moblog_0073e393.jpg 



☆24日☆毎年恒例、クリスマスパーティ
moblog_e462ba6f.jpg moblog_1b1924ee.jpg moblog_22447814.jpgカンパーイ


moblog_f9eb7cf5.jpgアイスに

moblog_2fbc5385.jpg moblog_b1ae3dbc.jpgケーキに


これも美味しそうでしょ?
moblog_785b5c4d.jpg
なんと↑犬用ケーキなの♪ぷりん、大喜び!!




☆25日☆
加藤ミリヤちゃんの M BESTツアー2011 を観に行きました。
ファン層が、若い若い
可愛い女の子がいっぱいで、会場に入る前から見ているのが楽しかったです。
今回は、グッヅなどもしっかり見たかったので、気合い入れて早めに行きました。雪が降る寒い日でしたが、生の歌声が聞けて、幸せな気分になりました。
顔ちっちゃくて、細くて、可愛かったぁ。
moblog_caeccf12.jpg
会場入り口のお花。

いつも来て下さるお客様から、クリスマスプレゼントを頂きました。可愛いクリスマスのモチーフのクッキー
moblog_63e9ab38.jpg

これにて、クリスマスのお楽しみも終了。
来年も楽しいクリスマスだといいなぁ☆★
スポンサーサイト



キティちゃん


修正テープ!柄が増えてました。チェックもあったよ。

★ ディズニークリスマス ☆ 2日目

2日目にシーへ行きました。ホテルを出たらすぐに、ディズニーリゾートラインの乗り場なので、これまた時間がかかりません。素晴らしい!!

朝一番に、ダッフィーちゃんのグッヅを少し買いました♪空いてて良かったよ。

・インディジョーンズアドベンチャー
・タワーオブテラー
・レイジングスピリッツ
・シンドバッドストーリーブック

・ジャスミンのフライングカーペット
子供の頃から大好きなアラジン細かい所まで、可愛いの。
moblog_5eab8cb3.jpg
カーペットから見えた景色。ホントに飛んでるみたい♪
moblog_e1637eb4.jpg

・マジックランプシアター
・センターオブジアース
・海底2万マイル
・アクアトピア
・ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
多分これで全部。 アリエルのショーはメンテナンス中でした。

ランチは、ケープコッド・クックオフで、ダッフィーちゃんのショーを観ながら食べたかったのですが、こちらは予約制ではなく、11時過ぎくらいで既に長者の列!!!ショーが観れるダイニングエリアは、あきらめてショーではない普通の席で食べました。
他のお店でも良かったのですが、これが絶対に欲しかったので(笑)
moblog_5fbe035b.jpg
ダッフィーちゃんのコップは、プリン(だったような)。お皿は、チョコケーキ。
もちもちな触感のダッフィーちゃんのお菓子(中にチョコクリームが入ってました)
moblog_d6995378.jpg
シェリーメイバージョンのコップとお皿も可愛い買ったのですが、さすがに甘過ぎて食べられない・・
思っていた通り、可愛くて満足です

サルードス・アミーゴス!グリーティングドッグという所で、ドナルドと写真も撮ったよ。タイミング良く、30分くらい待って、2番目に撮れたので、ラッキーでした。
写真撮影する場所がまた、可愛いの
moblog_ff54e02c.jpg
細々と色んなディスプレーがしてあって、待っている間も楽しめます。
ドナルドは、お尻がとっても可愛くて、面白かった♪
写真は、オリジナルのフレームに入って、1500円。前後の学生みたいな若い子たちは、買わないと話していたけれど、私は思い出に買いました。大人って素敵(笑)フレームもシールが付いていて可愛かったです♪

ポップコーンは、ブラックペッパー・ミルクティ・ストロベリー・チョコレート・キャラメル を食べました。
ブラックペッパーが食べたいと思っていたのですが、期待を裏切らない美味しさです。思わぬヒットは、ミルクティ。とても美味しくておかわりしました。バケツにいっぱいに入れて貰うと500円ですが、レギュラーサイズで300円分入れて貰うと色んな味が楽しめます。バケツの中で混ざってもこれまた楽しい(笑)
ポップコーン、また食べたいなぁ。ワゴンで入れて貰いたての暖かいポップコーンが最高です。
ブーツのバケツは、夜は点灯して、楽しめました♪

moblog_6900e2d0.jpg moblog_a34d0abf.jpg
10周年だからか、シーの方が人が沢山に感じました。どこもかしこも人で、写メを撮るのも大変。

一番お気に入りのツリーがこれです↓
moblog_96666b8e.jpg ダッフィーちゃん。とても人がいっぱいで、撮影と撮影の合間に素早く撮ったわりには、綺麗に撮れたので気に入ってます。
moblog_882638cf.jpg
ダッフィーちゃんのグッヅを売ってるショップの入り口。可愛い~

シーは景色が綺麗で、デジカメで色々景色の写真を撮ったり、休憩したり、ランドに比べてゆったりと過ごしました。
行く直に急遽買ったデジカメ。
moblog_2180335f.jpg
トイカメラ風とかジオラマ風とかあって、楽しめました。

シーの夜のショー、ファンタズミックがとても良かったです。
やっぱり、ミッキー達が出てきてくれなきゃね。
迫力もあって、素晴らしかった。
場所によって見にくい場合もあるようです。ちょっと早めに場所とりしても観る価値あると思います。
moblog_4cbc6553.jpg

今回、防寒対策が甘かったなぁと少し反省。ショーを待っている間、寒いしお尻は痛いし。。
次回行く機会があったら、レジャーシートとブランケット、カイロなどは準備していこうと思います。
11月は、昼間は動いていると暑くなったりもするので、コート類は悩む所です。軽くて風を通さない物が良いですね。

ディズニーランドホテルのアメニティは、こんな感じでした。
シャンプー・リンス・バスジェルの容器がとっても可愛い。中身は、資生堂です。
moblog_9f014889.jpg

お土産も一部紹介♪
moblog_f0bf5c09.jpg
ダッフィーちゃん、シェリーメイちゃん各種。洋服着てるのは、行く前にHPを見て母と選びました。母の分と2セット購入(笑)ストラップともう一つは、手足がマグネットになってます。

moblog_1f037dd3.jpg
ジンジャーミニーちゃんのキャンディ入りポーチ。さっそくカバンに付けたよ。ディズニーってキャンディーまで美味しいです。さすが!

moblog_f6100d86.jpg
ミッキーのしゃもじ。

ぬいぐるみは、持ってるのは大変なのと買うと洋服まで色々欲しくなりそうで、買いませんでしたが、やっぱり欲しかったなぁ。

次回のお楽しみにしようと思います。また、行けますように☆

ここまで2日分の自己満ブログを読んでくれた方、有難うございます!!
私も行く前は、いろんなHPやブログも参考にして、計画をたてたので、このブログが誰かの役に立てたら嬉しいなぁ。

☆ ディズニークリスマス ★

先月の出来事ですが、11月9日・10日にディズニーランドとディズニーシーへ行ってきました。

1日目は、まずランドへ

moblog_272bcd63.jpg 

クリスマスシーズンが始まってすぐだったので、混んでいました。
でも、ファーストパスを上手く使って、結構色々乗ることが出来ました。

左回りで、
・カリブの海賊
・ジャングルクルーズ
・ビックサンダーマウンテン
・スプラッシュマウンテン
・イッツアスモールワールド
・ミッキーのフィルはーマジック面白かったぁ
・シンデレラのフェアリーテイル・ホール
シンデレラのストーリの中の色んなシーンが展示されてました。
moblog_8e05352d.jpg moblog_ddf1efe0.jpg moblog_aa39b551.jpg moblog_fd5eb7c0.jpg
ガラスの靴もあったよ。↓ 世の女性の憧れでしょう。
moblog_e0cae472.jpg moblog_2b7a171a.jpg

空と雲とシンデレラ城が綺麗だったので、写真撮影
moblog_87fcccce.jpg


・モンスターズインク
天井が可愛かったので
moblog_5bf0fc7a.jpg
モンスターズインク社の受付↓
moblog_8ee2ae33.jpg

・スペースマウンテン 久々に乗ったら怖かったぁ。
・バズライトイヤーのアストロブスター 何気にこれが大好きです。
・ガジェットのゴーコースター
・白雪姫と7人のこびと
ピーターパンも好きなのですが、あまりに長い列なのであきらめました。

最後にまた、カリブの海賊に乗ったよ

ランチは、ポリネシアンテラス・レストランで『リロのルアウ&ファン』のショーを観ながら食べました。
以前行った時、人気で予約が取れなかったこのショーは、1ヵ月前にネットで予約しました♪
人気の理由は、ショーを観ながら、キャラクターがテーブルに来てくれるんですねぇ!!!
ミッキー・ミニー・スティッチ・リロ・チップ・デールが来てくれました。
間近でキャラクターと会えると一気にテンションが上がります

前菜 moblog_5f4b05c2.jpg メインmoblog_03ef29cf.jpg デザートmoblog_b291ee6f.jpg

正直、味で考えたら他のレンストランを予約した方がいいかもしれません(苦笑)でも、ショーも観れるし、キャラも来るし、ドリンクはフリードリンクですし、お土産もあるし、トータル的に考えたら大満足かな。
席にランクがありましたが、キャラクターは関係なくまわって来てくれるように思いました。
一番ステージに近いS席は、予約開始3分の時点でもういっぱいでした
なので、A席にしましたが、別にB席でも問題はないと思います。A席は、前ではないけれど、広いスペースの所でゆったりショーを観れ、キャラクターがまわって来た時も良かったですよ。値段は、席によって少しずつ違います。
moblog_6cd99dc7.jpg
↑お土産は、手首に付けるレィとキャラクターのポストカードを席に配ってくれます。大人でも嬉しくなっちゃいます。

ワールドバザールにある大きなツリーは、とても綺麗でした。
moblog_c1731d26.jpg

今回、ディズニーランドホテルに泊まったのですが、素晴らしい事にパーク内で買ったお土産をそのままホテルに届けて貰うことが出来ます。だから、途中で買っても何も持たなくていいの!!
ただでさえ、荷物が多い私には非常に有り難かったです。

アトラクションの待ち時間は、ポップコーン
moblog_57867c0c.jpg
バケツは、行く度に欲しいんです(笑)クリスマスのブーツの方は、電池が入っていて光るの
ランド内で食べたポップコーンは、カレーとバターしょうゆ味。

クタクタになるまで遊んで、ランドを出てすぐホテル!という立地は、とても良かったです。
あまりの綺麗さに、またもやテンションが上がります
デイジー →moblog_19d22ded.jpg ミニー →moblog_161eb5f9.jpg

朝のうちに、プレチェックインをしておけば、すぐに部屋に入ることが出来ます。荷物も運んであります。
moblog_276f6973.jpg

部屋の大きな窓からは、夜のシンデレラ城やパーク内が見えます。夢のような景色です!!

それでは、翌日に続く

専業主婦探偵。

昨日の日中は暖かかったのですが、今日は寒い こんな日は、ゆっくりするに限ります。

専業主婦探偵~私はシャドウ~の最終回。これ、けっこう好きだったんです。

深キョンのこうゆうぶりっ子で、ちょっとトロそうな感じの役が久々で楽しい。

桐谷さん、最近特に人気ですが、この役いいね。

では最終回、楽しみたいと思います。

ポールスチュアート

moblog_2a7fdfc3.jpg

メンズ用アイテム ポールスチュアートが入荷しました。

市内には取り扱い店が、ほとんどないようで、百貨店などから問い合わせをしてご来店下さる方もいます。

お値段は手ごろですが、香りや容器は高級感があるので、プレゼントにもオススメです。

リップクリーム630円~ 2000円前後で色々あります。

遠鉄百貨店のリニューアルして、ポールスチュアートのお洋服がメンズ・レディース共に入ってます。

クリスマス


ミスドの可愛い雪だるま(^O^)
ストロベリー、抹茶、チョコレート、クリーム味がありました!

大学の友人から。

出産祝いのお返しが届きました!!

何だか沢山貰っちゃって、嬉しいけど申し訳ない。。

moblog_ab8d4b9c.jpg

ウェッジウッドのタオルセットと紅茶でした。彼女も私も紅茶好きで、色々飲み比べをしていたのです。

私も出産祝いと一緒に紅茶を贈ったのですが、お返しも紅茶

思いがけず、嬉しい出来事でした。

また会いたいなぁ。。

キティちゃん





今日のお昼ご飯♪容器も可愛い。味も美味しいよ。 予約して買えました!
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
プロフィール

mikitty

Author:mikitty
化粧品の和光のブログへようこそ!!
*open 10:00~19:00
*close 水曜日はお休みです
〒430-0933
静岡県浜松市中区鍛冶町503
(053)453-1886
http://www.wako503.biz

静岡県浜松市の街中にある化粧品店です。
↓2021年 現在はメディカルメイクはお休みしています。↓
メディカルメイク(カバーメイク)ができるお店として歴史があります。
・シミ、ソバカスのカバー
・あざや傷跡のカバー
・白斑のカバー
・タトゥーのカバー などもご相談承ります。

カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー