fc2ブログ

ケーキ・ケーキ・ケーキ♪

お客様から差し入れを頂いちゃいました。

すっごく可愛いの

moblog_944fe2ca.jpg

『可愛かったから。』と箱を渡して下さって、そのお気持ちが私はとっても嬉しかったです。

あまりの可愛さに、まずは目で楽しませて頂きました。

moblog_a5295967.jpg

かっ、可愛すぎる!!!!

moblog_e19f1e9b.jpg moblog_f865e61b.jpg moblog_4aa343fa.jpg

moblog_575341d4.jpg moblog_f67f74bc.jpg

どれも可愛くて、デザインが凝っていて、素敵でした。

もちろん、カップも大事に保管です。

本当に有難うございます。
スポンサーサイト



ABCクッキング

昨日は、久々に行きました。ABCクッキング。何気に入会して4年くらいになりますが、一向に上達しません。
でも、楽しいからまぁいいや

今日は、秋のグラタンとパスタと何だか豪華に色々作ったよ。
moblog_83afeee0.jpg

ドレッシングにすっごく沢山、にんにくを使ったので、ドキドキで・・でも、とても美味しかった。
にんにくは好きですが、仕事上あまり食べないようにしているので、お休みで良かったよ。

その後は、志都呂のイオンがリニューアルしたので、遊びに行ってきました。
そんなにすごく変わった感じではないですが、お手頃価格で買い物出来るし、お茶も出来るし、新しい電化製品チェックしたり出来て、やっぱりイオンは楽しいね

なんと、もうじきZARAも入るようなので、また行ってみたいと思います。

ラデュレ

お世話になっている方から、差し入れで頂きました。

ラデュレのマカロン
箱もすっごく可愛いくて、嬉しくて、みんなでキャーキャー騒いじゃいました
moblog_a954ff84.jpg

以前、銀座の三越で見た時になんて可愛いんだろうって思ったのですが、今は名古屋の高島屋にも入っているんですよね。
moblog_9a1ab6b9.jpg

一個が高価だから、本当に有り難い。一緒に可愛いハンカチも頂きました。
嬉しいなぁ。大事に使わせて頂きまーす!!

山形新幹線カリスマ販売員 茂木久美子さんの講演会。

山形新幹線カリスマ販売員の茂木久美子さんってご存知ですか?

彼女は、山形新幹線新庄駅~東京駅まで往復7時間、平均7~8万円の売り上げに対して、売上50万円もの実績を出したことがある、スーパー販売員さんです。

私も以前テレビで見たことがあって、存在は知ってました。

その笑顔とパワーと気配りに感心させられ、テレビにくぎづけになってしまったものです。

あの時は、そのご本人を目の前で見れるとは、思いもよらなかったなぁぁぁぁぁぁ!!!

今日はグランドホテルで行われた、
山形新幹線カリスマ販売員に学ぶ 『買いたくなる』気持ちを掴む

の講演会へ行ってきました。

山形弁ってとっても温かみがあって、好感が持てました。

持ち前の笑顔・明るさはもちろんですが、クレームもきちんと受け止めて改善する姿勢、失敗もあるけれど、思わぬ方向で成功することもあって、だから今があるんだなぁって思いました。

会社のマニュアルはもちろんですが、やっぱり最後は自分らしさ。

その都度、壁にぶつかることはあるけれど、自分で考えて悩んで、自分らしさを見つけたんだろうなぁ。

とパワーをもらった時間でした。

とっても気さくな方で、講演後にお話しや写真も撮らせてくれました。

素敵な笑顔。宝物になりました。

いつか山形行ってみたいな。

片づけ。

帰宅して、ご飯食べて、TUTAYAでCD借りて、聞きながら部屋の片づけをしました。

使いかけの香水・本いろいろ・雑誌・写真・手紙・懐かしのプリクラなど、

いっぱい色んな物が出てきました(苦笑)

どぉしようぅぅ~

手紙も写真もなかなか処分出来ないし、懐かしくて読んだり見たりしていたら、片づけあまりはかどらなかったなぁ。

今日を第一弾として、またやろうっと。

そうそう、HPのトップページも少し変わりました。

良い、素材屋さんが見つかったので可愛くなりました。

こちらも模様替えを少しずつやっていくよ~。


話が変わって、NHK杯の浅田真央ちゃん、残念でした。

天才的な真央ちゃんでもスランプがあって、もの凄く努力をしていても上手くいかない事ってあるんだなぁ。

めげずに、頑張って下さい!!真央ちゃん、応援してます

ガンダム見たよ♪

東静岡駅にガンダムを見に行ってきました。


平日に行ったので空いていましたが、きっと週末は混んでいるんだろうなぁ。


見えて来た、見えて来た。
moblog_34e9025c.jpg


でっかーーい!!
moblog_817d3d90.jpg


お気に入り写メ。『青空とガンダム』
moblog_e68f7986.jpg


きっと東静岡駅で、お台場にいるよりのんびりしていることでしょう♪

なんだか、今にも動き出しそうでした(笑)

ラーメンも食べてみました。
moblog_b19edaad.jpg
とんこつベースのと醤油ベース。
美味しかったです

私はガンダムファンではなく、単にミーハーに見に行ったのですが、

この数日後に大学の友人達と集まったら、私以外みんなガンダム好きなことが判明。

ちなみに女子大なので、友人はみんな女の子♪

改めてガンダムの偉大さに気付きました。

すごいなぁ、ガンダム。

ちなみに3月末まで、ガンダムは東静岡駅にいます。

後ろ姿。あっ、指が入ってた・・
moblog_e4d409b2.jpg

書道ガールズ 青い青い空。

観てきました~

超ローカルな映画、

『書道ガールズ 青い青い空』">『書道ガールズ 青い青い空』

有り難いことに、知り合いの方にチケットあるからって誘って貰ったの


いやぁ、想像以上の良い映画でした。


何箇所かぐっとくるシーンがあって、ちょっと泣けました。


こんな感動的な映画だとは思わなかった。


迷っている方は、ぜひ観に行ってみて下さい。


若い、この頃の迷いとか不安とか仲間との絆とか、懐かしい感じを思い出します。


そしてそして、景色は何とも言えない、ローカルさ(笑)


ホント笑っちゃいます。


でも、なかなか良い映画を地元で作ってくれて嬉しい気持ちもあります。


書道っていいな♪

東京での出来事。

さて、ようやく東京での出来事を書きたいと思います。
今回は、一日目の仕事が、午後からのスタートでしたので、余裕を持って銀座に到着しました。

お目当ては、ちょうど今月が一周年記念の
        ポーラ銀座

12階建てのビルに、化粧品売り場だけではなく、ギャラリーやレストラン、カフェを設け、
『美容』・『美術』・『美食』、最先端の3つの『美』を発信しているそうです。
ちまたでは、食べブログとしてすっかりお馴染になってしまいましたが、一応このブログの題名
『美』diary
なので、今日はこのポーラ銀座を取り上げてみたいと思います。

まずは、2階のHIGASHIYAへ行きました。和菓子・生菓子の販売と喫茶。ランチも出来るそうなので、入ってみることにしました。

まず最初に玉子どうふ。かなり熱々。
moblog_29d9f4c4.jpg 

ご飯とお味噌汁とおかず。魚と粒貝の何とか。。あともう一種類は忘れてしまった。。。
moblog_76ae642b.jpg

何かと思ったら、漬物や佃煮盛り合わせ。
moblog_1eb85694.jpg

とってもヘルシーですが、ヘルシー過ぎて、夕方お腹がすきました

年齢は高めの方が多かったです。平日だからからかも。

お味噌汁は、赤だしのような色でしたが、とても薄味です。塩分も抑えてあって、すべて体には良さそうでした。

感激したのは、、、、、、

            トイレ

広いし、モダンな感じの和のデザイン。
手を洗う所もお洒落~。
moblog_8858dc9c.jpg

もちろん、水も自動です。
moblog_5fa67636.jpg

3階のギャラリーでは、色鮮やかな挿絵本『ジャズ』が展示してありました。
展示数は少数ですが、なかなか良い空間でした。
一見、色鮮やかな挿絵でしたが、作品を作った時代背景は暗く、アンリ・マティスが晩年を懸命に生きた様子が、伝わりました。

綺麗な建物の中でのんびりした時間が過ごせました。一周年記念のこの時期に行けてよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、仕事後は、研修先のメーカーの営業さんと私と同じように研修に参加した人達で、銀座にある韓国料理店へ行きました。

コース料理は、ものすごい量でそして辛かった。

お鍋が美味しかったです。

moblog_0e38c80c.jpg

研修生は、色んな地域から来た人達ばかりで、その土地の名物や方言、地域性の話で盛り上がって、夜遅くまで盛り上がりました。

ちょっと疲れたけれど、楽しいひと時でした。

翌日は、朝から研修でした。

楽しみなお昼は、お寿司


海鮮丼を頂きました。美味しかった
moblog_65199c0e.jpg

夕方、無事仕事を終えると、歩いてすぐの

フォーエバー21へ寄りました。

金曜の夕方と言うこともあって、凄い人!!

そして、手荷物もいっぱいだったので、ゆっくり買い物は出来ませんでしたが、安さに驚きました。

また行きたいです。その後は、有楽町のマルイを見て、無事浜松へ帰ってきました。

色々見たり、聞いたり、いっぱい刺激を受けた2日間でした。

勉強したことをお店でいかせるように、頑張りたいと思います

桜串へ行ってきました。

こんにちは。

地元の串揚げ料理店、桜串へ行ってきました。

噂の串揚げ。カマンベールチーズの串が最高に美味しかった!!
moblog_4382553c.jpg

お刺身もオススメです。
moblog_dd4f76ef.jpg

訳あって、友人の知り合いのカメラマンさんも一緒でした。お願いして、このポーズの写真を撮らせてもらいました(笑)
moblog_2a631382.jpg

綺麗なお店なので、良かったらぜひ!!

ただいま

東京から帰って来ました。仕事場のほんの近くだけでしたが、十分満足出来ました。それにしても人が多いなぁ。麻美子もあさこさんもあの中で生活してるなんて素敵=^・ω・^=
今日はもう寝るので、またゆっくりブログアップしたいと思います。お休みなさい!
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
プロフィール

mikitty

Author:mikitty
化粧品の和光のブログへようこそ!!
*open 10:00~19:00
*close 水曜日はお休みです
〒430-0933
静岡県浜松市中区鍛冶町503
(053)453-1886
http://www.wako503.biz

静岡県浜松市の街中にある化粧品店です。
↓2021年 現在はメディカルメイクはお休みしています。↓
メディカルメイク(カバーメイク)ができるお店として歴史があります。
・シミ、ソバカスのカバー
・あざや傷跡のカバー
・白斑のカバー
・タトゥーのカバー などもご相談承ります。

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー