2009年10月11日 (日) | 編集 |
こんばんは★
今週は、開催中の浜名湖立体花博 モザイクカルチャーへ行ってきました。
まだ、身近な人で行ったって言う人は聞かないのですが、行かれた方いらっしゃいますか?
平日だったので比較的すいておりましたが、土日だったら混んでいるんだろうなぁ。
モザイクカルチャーは、浜松フラワーパークで開催中です。
フラワーパークって何年ぶり??って言うくらいお久しぶりでしたが、中はひろーーーいし、立体花博と言うだけあって、どの作品も大きくて迫力満点でした(*^_^*)
この日もお天気があまり良くなかったので、ゆーーっくり見るというわけには行かなかったのですが、普通に周って、だいたい2時間くらいで見ることができます。

こちらは、色々な宣伝物や広報浜松の表紙にもなっておりました。
木を植える人 想像以上に大きい作品でした。

そのすぐ後ろには、お馬さんがおります。まるで、今にも走り出しそうな♪近くからは迫力が感じられます。遠くから見ると、馬の緑色と地面の黄色のお花の色が、とても美しく感じました。

個人的に好きでした♪『天地人』で話題の直江兼続を表現しているもの。
まだまだ素敵な作品は、いーーーーーっぱいありますよ!!
お天気の良い日に、お弁当など持って行かれたら最高だと思います。
週末の夜は、ライトアップされているようです。これまたステキだろうなぁ(^O^)
機会があったら、もう一度行きたいなぁなんて思います。
今週は、開催中の浜名湖立体花博 モザイクカルチャーへ行ってきました。
まだ、身近な人で行ったって言う人は聞かないのですが、行かれた方いらっしゃいますか?
平日だったので比較的すいておりましたが、土日だったら混んでいるんだろうなぁ。
モザイクカルチャーは、浜松フラワーパークで開催中です。
フラワーパークって何年ぶり??って言うくらいお久しぶりでしたが、中はひろーーーいし、立体花博と言うだけあって、どの作品も大きくて迫力満点でした(*^_^*)
この日もお天気があまり良くなかったので、ゆーーっくり見るというわけには行かなかったのですが、普通に周って、だいたい2時間くらいで見ることができます。

こちらは、色々な宣伝物や広報浜松の表紙にもなっておりました。
木を植える人 想像以上に大きい作品でした。

そのすぐ後ろには、お馬さんがおります。まるで、今にも走り出しそうな♪近くからは迫力が感じられます。遠くから見ると、馬の緑色と地面の黄色のお花の色が、とても美しく感じました。

個人的に好きでした♪『天地人』で話題の直江兼続を表現しているもの。
まだまだ素敵な作品は、いーーーーーっぱいありますよ!!
お天気の良い日に、お弁当など持って行かれたら最高だと思います。
週末の夜は、ライトアップされているようです。これまたステキだろうなぁ(^O^)
機会があったら、もう一度行きたいなぁなんて思います。
スポンサーサイト
| ホーム |