見てみて!!
浜松祭り♪
初登場!!!

初登場です

私の新しいタップシューズ
白黒のパンダ色

学生時代に趣味でやっていたタップダンスを再会することにしました。
昨年の12月、母校の部活の発表会を見に行くことが出来ました。そこで、活躍している現役の学生達、先生。
そして何よりも刺激を受けたのが、卒業後もタップを続けているOBの仲間達

幸いなことに、練習ができる環境(スタジオ)と巡りあえたのもきっかけとなりました。
学生時代と違って、練習をする時間をつくるのは、結構難しいです。
でも、たとえ月に一回でも二回でもやらないよりは、前進だと思い、楽しくマイペースにやっていこうと思います。
せっかくシューズも新調したことだし。
ガンバローっと

ラッキー☆
今年初!
休憩。
今日は仕事で、朝名古屋に向かいました。
朝ご飯は、いつも通りに用意してくれてあったのですが、私の支度が遅くて食べられず、、、
名古屋に着いてから、最寄りのスタバで一息。
でも、、、
空きっ腹にコーヒー、駄目(+_+)一緒にスコーンも頼んで美味しかったけど、何かテンション上がりません。
我が家の朝は、8割がご飯と味噌汁。しっかり食べます。たまぁにパンとスープ。
ドラマか何かのように、仕事前にコーヒーを飲み、出勤!なんてカッコいい感じがしますが、空きっ腹にコーヒーは駄目でした。よくよく考えてみたら、コーヒー自体、あまり得意ではありませんでした(--;)
いつもはあっという間にお昼なのに、今日は待ち遠しかったなぁぁ。
さてさて、満腹で眠くならないように午後も頑張りたいと思います(。・_・。)ノ
朝ご飯は、いつも通りに用意してくれてあったのですが、私の支度が遅くて食べられず、、、
名古屋に着いてから、最寄りのスタバで一息。
でも、、、
空きっ腹にコーヒー、駄目(+_+)一緒にスコーンも頼んで美味しかったけど、何かテンション上がりません。
我が家の朝は、8割がご飯と味噌汁。しっかり食べます。たまぁにパンとスープ。
ドラマか何かのように、仕事前にコーヒーを飲み、出勤!なんてカッコいい感じがしますが、空きっ腹にコーヒーは駄目でした。よくよく考えてみたら、コーヒー自体、あまり得意ではありませんでした(--;)
いつもはあっという間にお昼なのに、今日は待ち遠しかったなぁぁ。
さてさて、満腹で眠くならないように午後も頑張りたいと思います(。・_・。)ノ
ネイルケア♪
今日は午前中にネイルケアに行ってきました
店頭で、お客様のお顔にメイクをさせていただくため、爪は伸ばせません。
でも、きれいに揃えてもらって、甘皮処理とか、ピカピカに磨いてもらって、
手が見違えるほど、きれいになりました
マッサージも気持ち良かったぁ~~。
嬉しい
また行きたいです

店頭で、お客様のお顔にメイクをさせていただくため、爪は伸ばせません。
でも、きれいに揃えてもらって、甘皮処理とか、ピカピカに磨いてもらって、
手が見違えるほど、きれいになりました

マッサージも気持ち良かったぁ~~。
嬉しい


暑い!!
ここ2、3日暖かい日が続いてます。今日は暑いくらい(x_x;)
紫外線対策は念入りに!
今年は髪が短いため、首の後ろも要注意(>_<)
日によって気温が違うので、毎日何を着れば良いか困ってしまいます。
寒いのは苦手なので、ニットやセーターは、まだ完全に閉まってないのですが、いよいよ本格的に衣替えをしなくては、と思います。
今日は仕事の帰り道に、ジャケットとワンピースを購入。私にしては珍しく、色々試着して、ようやく気に入ったものが見つかりました。
でもそれが、お買い物の醍醐味です♪
あーでもない、こーでもないってね。
クローゼットも引き出しもパンパンなのに、また買ってしまった(^_-)
どーしましょσ(^_^;)?
覚悟を決めて、整理しなくては。
私、洋服って捨てれないんです。
もう着なくても思い出があると尚更ね(笑)
しかもクリーニングで、大事にしてるから傷みも少ない・・
なら増やすなよ~って感じなんですけど(=_=;)
洋服に限らず、皆さんどうやって収納しているのでしょう?教えてもらいたいものです。
さてさて、もうすぐ浜松に着くので、この辺で!!
紫外線対策は念入りに!
今年は髪が短いため、首の後ろも要注意(>_<)
日によって気温が違うので、毎日何を着れば良いか困ってしまいます。
寒いのは苦手なので、ニットやセーターは、まだ完全に閉まってないのですが、いよいよ本格的に衣替えをしなくては、と思います。
今日は仕事の帰り道に、ジャケットとワンピースを購入。私にしては珍しく、色々試着して、ようやく気に入ったものが見つかりました。
でもそれが、お買い物の醍醐味です♪
あーでもない、こーでもないってね。
クローゼットも引き出しもパンパンなのに、また買ってしまった(^_-)
どーしましょσ(^_^;)?
覚悟を決めて、整理しなくては。
私、洋服って捨てれないんです。
もう着なくても思い出があると尚更ね(笑)
しかもクリーニングで、大事にしてるから傷みも少ない・・
なら増やすなよ~って感じなんですけど(=_=;)
洋服に限らず、皆さんどうやって収納しているのでしょう?教えてもらいたいものです。
さてさて、もうすぐ浜松に着くので、この辺で!!