少し前の出来事ですが、
神戸へ行ってきました
しかも日帰りで
全然余裕で行けちゃう!!って言う距離ではありませんが、行けました。朝8時に家を出て、夜の11時くらいに帰ってきたので、一日フルに遊べました。
神戸では、三宮を中心に
南京町→メリケンパーク→トアロードと以外と沢山楽しめました。
南京町もメリケンパークも初めてでとても楽しかった!!!

いやぁ、食べまくりましたよ。学生時代のお友達と女2人旅でしたし
中華もデザートもケーキもホント美味しかった。
そして、そして、神戸へ行った一番の目的。
大好きなChestyでお買い物してきました
スタッフさんもお店の雰囲気もお洋服も可愛くて可愛くて。
ホント素敵な空間でした。
欲しかった、白のワンピがお店にあって嬉しかったぁ。

美味しい物を食べて、お買い物して、友達といっぱい笑って、充実した一日。
年末年始、それから3月と仕事が忙しい毎日でしたが、久々の遠出でとってもリフレッシュできました。
お買い物の品々もこれからアップしていきたいです。

しかも日帰りで

全然余裕で行けちゃう!!って言う距離ではありませんが、行けました。朝8時に家を出て、夜の11時くらいに帰ってきたので、一日フルに遊べました。
神戸では、三宮を中心に
南京町→メリケンパーク→トアロードと以外と沢山楽しめました。
南京町もメリケンパークも初めてでとても楽しかった!!!

いやぁ、食べまくりましたよ。学生時代のお友達と女2人旅でしたし

中華もデザートもケーキもホント美味しかった。
そして、そして、神戸へ行った一番の目的。
大好きなChestyでお買い物してきました

スタッフさんもお店の雰囲気もお洋服も可愛くて可愛くて。
ホント素敵な空間でした。
欲しかった、白のワンピがお店にあって嬉しかったぁ。

美味しい物を食べて、お買い物して、友達といっぱい笑って、充実した一日。
年末年始、それから3月と仕事が忙しい毎日でしたが、久々の遠出でとってもリフレッシュできました。
お買い物の品々もこれからアップしていきたいです。
春のピクニックランチ♪
『幸福な食卓』
久々に素敵な本を発見できました
『幸福な食卓』 著者:瀬尾まいこ 講談社
主人公佐和子の家庭は、父・母・兄の4人家族。
毎朝、家族揃って食事をする事が日課の絵に描いたような、幸せな家族。
しかし、1年前から母は別居をし、優秀な兄は進学を辞め、父親は教師の仕事を辞め、父親までも辞めると言い出す。
一見幸せなようで、しかし崩壊している家族。一人一人がしっかりしているようで、反面とてつもないもろさを持っている。
でもやはり、この家族は不幸せではないと思える。おそらくどの家庭もこのように見方を変えれば良い面と悪い面があるわけで、幸せか不幸せかは人には計れないものなのだ。
読み終わって、あたたかい気持ちに慣れる、不思議な小説です。
夏に映画化されるよう。注目の作品です。

『幸福な食卓』 著者:瀬尾まいこ 講談社
主人公佐和子の家庭は、父・母・兄の4人家族。
毎朝、家族揃って食事をする事が日課の絵に描いたような、幸せな家族。
しかし、1年前から母は別居をし、優秀な兄は進学を辞め、父親は教師の仕事を辞め、父親までも辞めると言い出す。
一見幸せなようで、しかし崩壊している家族。一人一人がしっかりしているようで、反面とてつもないもろさを持っている。
でもやはり、この家族は不幸せではないと思える。おそらくどの家庭もこのように見方を変えれば良い面と悪い面があるわけで、幸せか不幸せかは人には計れないものなのだ。
読み終わって、あたたかい気持ちに慣れる、不思議な小説です。
夏に映画化されるよう。注目の作品です。
本日のランチ♪
お詫び。
HPを見てくださっている皆様。
ここ10日程、メールが確認出来なかったため、
お問い合わせのメールやご質問のメールに気付くのが遅くなってしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
せっかくHPを見て、ご連絡くださったのに本当にごめんなさい。
一番ご質問が多かったご質問、パーフェクトカバーファンデーションの
ご注文方法ですが、早急にご用意いたしました。
他の商品と同じようにカートからご注文していただけます。
以後このようなことがないように致します。
まだまだ未熟なHPですが、どうぞこれからも宜しくお願い致します。
ここ10日程、メールが確認出来なかったため、
お問い合わせのメールやご質問のメールに気付くのが遅くなってしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
せっかくHPを見て、ご連絡くださったのに本当にごめんなさい。
一番ご質問が多かったご質問、パーフェクトカバーファンデーションの
ご注文方法ですが、早急にご用意いたしました。
他の商品と同じようにカートからご注文していただけます。
以後このようなことがないように致します。
まだまだ未熟なHPですが、どうぞこれからも宜しくお願い致します。
映画の感想
『さくらん』観てきました!!
土屋あんなちゃんが、すっごぉぉく可愛い
蜷川ワールド炸裂の色鮮やかで雅な世界でした。
いつの時代も女性は美しくありたいもの。
花魁の世界って、別世界のお話かと思いましたが、
懸命に生きる女性達のストーリーでした。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン って同感できる所もあって、ホント女性向けの映画だと思います。
お客さんも女性二人組みが多かった!!
私はと言うと・・・
母と行きました
普通、R指定って親とは観にいきませんよねぇ
観たかったし、まぁいいでしょう
土屋あんなちゃんが、すっごぉぉく可愛い

蜷川ワールド炸裂の色鮮やかで雅な世界でした。
いつの時代も女性は美しくありたいもの。
花魁の世界って、別世界のお話かと思いましたが、
懸命に生きる女性達のストーリーでした。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン って同感できる所もあって、ホント女性向けの映画だと思います。
お客さんも女性二人組みが多かった!!
私はと言うと・・・
母と行きました

普通、R指定って親とは観にいきませんよねぇ

観たかったし、まぁいいでしょう
