PとJK
あっと言う間に12月!
気付けば12月になってしまいました。
昨日から、浜松も寒いです。
今日は、定休日でお休みでした。大掃除、とは言えないけれど、少しお掃除を。ご飯もゆっくり作って、普段バタバタしている分、ゆっくりできました。
夜はFNS歌謡祭。ジャニーズメドレーで、嵐とSMAPが一緒にでるなんて嬉しすぎ(*^^*)
こうゆう、歌番組が増えると年末だなぁって感じがします。
和光では、資生堂パーラーのクリスマスくじ、花椿手帳、カレンダーなどお楽しみイベントやプレゼントを沢山ご用意しています。
ぜひ、お店に遊びに来て下さいね。
昨日から、浜松も寒いです。
今日は、定休日でお休みでした。大掃除、とは言えないけれど、少しお掃除を。ご飯もゆっくり作って、普段バタバタしている分、ゆっくりできました。
夜はFNS歌謡祭。ジャニーズメドレーで、嵐とSMAPが一緒にでるなんて嬉しすぎ(*^^*)
こうゆう、歌番組が増えると年末だなぁって感じがします。
和光では、資生堂パーラーのクリスマスくじ、花椿手帳、カレンダーなどお楽しみイベントやプレゼントを沢山ご用意しています。
ぜひ、お店に遊びに来て下さいね。
金スマ スペシャル
見だしたら、止まらなくなってしまいました
今、輝いているAKB48も下積み時代があったんだなぁ。
夢は叶う って言葉に感動してしまいました。
もの凄い努力をしている人は、自然と応援してしまうものです。
努力とか根性とか、何となくカッコ悪く感じたり、毛嫌いされてしまったりすることがありますが、
やっぱり一生懸命頑張っている人がカッコイイ。そんな人達が報われる世の中であって欲しいなぁと思います。
それでは、オヤスミナサーイ★

今、輝いているAKB48も下積み時代があったんだなぁ。
夢は叶う って言葉に感動してしまいました。
もの凄い努力をしている人は、自然と応援してしまうものです。
努力とか根性とか、何となくカッコ悪く感じたり、毛嫌いされてしまったりすることがありますが、
やっぱり一生懸命頑張っている人がカッコイイ。そんな人達が報われる世の中であって欲しいなぁと思います。
それでは、オヤスミナサーイ★
専業主婦探偵。
昨日の日中は暖かかったのですが、今日は寒い
こんな日は、ゆっくりするに限ります。
専業主婦探偵~私はシャドウ~の最終回。これ、けっこう好きだったんです。
深キョンのこうゆうぶりっ子で、ちょっとトロそうな感じの役が久々で楽しい。
桐谷さん、最近特に人気ですが、この役いいね。
では最終回、楽しみたいと思います。

専業主婦探偵~私はシャドウ~の最終回。これ、けっこう好きだったんです。
深キョンのこうゆうぶりっ子で、ちょっとトロそうな感じの役が久々で楽しい。
桐谷さん、最近特に人気ですが、この役いいね。
では最終回、楽しみたいと思います。
モテキ
モテキ観ました!!
あまりに面白い。ずっと笑っていられる気がします。
ドラマ版、早くみよーーっと♪
森山未来演じる、藤本幸世の痛さと懸命な様子ににキュンとした(笑)
森山未来はもともと結構好きです
ダンスも上手いから好きです。ダンスシーン、かなり楽しい。
気軽に観れて、何だか色々なことがバカバカしく感じてきて、でも終わった後に少し幸せな気持ちになれます。
長澤まさみ、可愛くて、色っぽくて、同性から見てもとても魅力的。
公開中にもう一回観たいなぁ(笑)
私的には、1800円で観ても後悔はない!!と思える映画でした。
モテ期って楽しそう♪
あまりに面白い。ずっと笑っていられる気がします。
ドラマ版、早くみよーーっと♪
森山未来演じる、藤本幸世の痛さと懸命な様子ににキュンとした(笑)
森山未来はもともと結構好きです

ダンスも上手いから好きです。ダンスシーン、かなり楽しい。
気軽に観れて、何だか色々なことがバカバカしく感じてきて、でも終わった後に少し幸せな気持ちになれます。
長澤まさみ、可愛くて、色っぽくて、同性から見てもとても魅力的。
公開中にもう一回観たいなぁ(笑)
私的には、1800円で観ても後悔はない!!と思える映画でした。
モテ期って楽しそう♪
ハリーポッター、ありがとう。
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2、観てきました
迷ったけれど、やっぱり3Dにして、やっぱり目が疲れました。
でも、確かに迫力あって良かったなぁ。3Dメガネも少し軽くなったし。
長年、楽しませてもらったハリーポッターもこれで終わり。
今までありがとう。もう一回、2Dで観たいなぁと思います。行けるといいけど。

迷ったけれど、やっぱり3Dにして、やっぱり目が疲れました。
でも、確かに迫力あって良かったなぁ。3Dメガネも少し軽くなったし。
長年、楽しませてもらったハリーポッターもこれで終わり。
今までありがとう。もう一回、2Dで観たいなぁと思います。行けるといいけど。
コクリコ坂から
ららぽーとで、ジブリ作品の『コクリコ坂から』を観てきました。
東京オリンピックの頃の話、と言う情報しか分からずに観に行ったのですが、
うーん、大人向き
と言うのが感想です。
家の造りも街並みも生活の様子も昭和の古き良き時代と言うのでしょうか、その時代を知らないので逆に新鮮な感じさえしました。
大好きな『耳をすませば』と似ている部分もあるのだけれど、でも違うなぁ。
映画館でタイムリーに観たかったので、行けて良かったです。久々のららぽーとも楽しかったな♪
さぁ、次はハリーポッター
やっぱり、3Dでしょうか?
東京オリンピックの頃の話、と言う情報しか分からずに観に行ったのですが、
うーん、大人向き

家の造りも街並みも生活の様子も昭和の古き良き時代と言うのでしょうか、その時代を知らないので逆に新鮮な感じさえしました。
大好きな『耳をすませば』と似ている部分もあるのだけれど、でも違うなぁ。
映画館でタイムリーに観たかったので、行けて良かったです。久々のららぽーとも楽しかったな♪
さぁ、次はハリーポッター
