fc2ブログ

ABCクッキング卒業♪

moblog_b9d55844.jpg moblog_cc99b3b8.jpg moblog_463badd8.jpg moblog_19f8c1cf.jpg

無事、5月で卒業できました。うーん、長く通いましたが、実力は。。。
最後に作ったパンは、とっても大きなものでした。ドライタイプと缶詰のブルーベリーを使用しました。
ブルーベリーたっぷり入って、とても美味しかった

これからは、今までのレシピを整理して、チャレンジしてみれたらいいなぁ


スポンサーサイト



ABCクッキングday

あと少しで、卒業できる!!なので、時間を見つけては通ってます。
私の場合、通うだけで身にならなかったなぁ
残念。
でも、楽しかったし美味しかったし良しとしてます。。
↓イカのリングフライ



↓パエリア 



ランチ代わりに通ってます。

お久しぶりの

moblog_0a3d7a28.jpg

お料理教室!!そう言えばってくらいお久しぶりに行きました。
いよいよ秋までに終わらせる予定です。ガンバロ



レッスンに行くとお土産まで貰えちゃうんです。みりん、梅酒、FOUCHONの缶まで。
moblog_eebdd718.jpg

うれしーーーい。新商品なんかも紹介してもらえるので、楽しいですよ。

ABCクッキング

昨日は、久々に行きました。ABCクッキング。何気に入会して4年くらいになりますが、一向に上達しません。
でも、楽しいからまぁいいや

今日は、秋のグラタンとパスタと何だか豪華に色々作ったよ。
moblog_83afeee0.jpg

ドレッシングにすっごく沢山、にんにくを使ったので、ドキドキで・・でも、とても美味しかった。
にんにくは好きですが、仕事上あまり食べないようにしているので、お休みで良かったよ。

その後は、志都呂のイオンがリニューアルしたので、遊びに行ってきました。
そんなにすごく変わった感じではないですが、お手頃価格で買い物出来るし、お茶も出来るし、新しい電化製品チェックしたり出来て、やっぱりイオンは楽しいね

なんと、もうじきZARAも入るようなので、また行ってみたいと思います。

久しぶりの作品です。

cook.jpg

先週の水曜日、久しぶりにお料理教室へ行ってきました。出来たメニューをランチに食べて来たよ

ご飯はお鍋で炊きました。思っていたよりも時間がかからないし、美味しくてびっくり。基本的なお米のとぎ方も教えてもらいました。家庭科の時間みたい(笑)

おかずは、お肉屋さんのポテトコロッケ、牛そぼろふりかけ、ささみの明太チーズ揚げ

豚肉とニラのお味噌汁~梅風味~、春キャベツの土佐和え

ヨーグルトデザート

以上でした。

春休みが終わったからか、空いていて良かったなぁ。

ポテトコロッケと牛そぼろが、とっても美味しかったので、チャレンジしてみたいなぁ

料理上手になれたらいいね

お久しぶりの

パン作り
豆乳黒豆パン

1年以上お休みをしていたので、先生達から『お久しぶり~』を連発されちゃいました。
またこちらも、ボチボチとやっていきたいと思います。
今日作ったのは、黒豆入りのパンで、生地には豆乳を入れて練りこんでます。
分かりにくいかと思いますが、表面の上の部分にはアーモンドクリームが塗ってあるので、食べた時に黒豆とクリームのほんのり甘さがあります。

ホームベーカリーも美味しいけれど、手でこねるパンはやっぱり違う
でもね、手ごねは2時間かかって5個しか作れないのですよ。
だからあっと言う間に、なくなります。
でも美味しかったので、また食べたいな

料理・料理・料理

絵文字名を入力してください以前にもここで書いたことがありますが、ABCクッキングスタジオに通っております。
マイペースに通えるシステムになっています。
今月は、自分の中で強化月間と言うことで、かなりのペースで通いました!!
家でパンも焼いたし、お料理も。

がんばったぞぉぉおでん君
せっかくなので、一部ですがアップしてみたいと思います。

レーズンパン

まずこちらは、レーズンパン。ラム酒につけたレーズンを使用しました。小ぶりで食べやすい大きさ。

五目やきそば

お次は、五目焼きそば。蒸し麺の表面を時間をかけて焼きます。外はカリッと中はふんわり。お酢をかけて食べたら、あっさりしていて美味しかったです。

オムライス

そして、そして、本日チャレンジしたオムライス。デミグラスソースが美味しかった。人参も玉葱もすり下ろしちゃうんですよ。以外と時間がかかったし、手が疲れました。えびも下処理が必要ですが、食べてみたら美味しさに感動!!!するのも下処理もなんのそのって思いました。
これはまたチャレンジしたい。私が通ってる教室では、人気殺到でなかなか予約が取れませんでした。
デザートは、人参のシェイク。人参臭さがなくて、本当に美味しかった。繊維がたっぷりで、体にも良さそう。

食べる事はもともと凄く好きです。家のご飯もとても美味しいのですが、やっぱり心のどこかで 美味しいもの=お店で食べるもの
って言うイメージがありました。
お友達に誘われて参加したお料理教室のイベントで、パスタを作った時、お店で食べるような物が手作りで作れるんだ、と心の底から感動しました。また、盛り付けも食材も現代風で、とってもお洒落なんです。
食べる事は生きていくうえで、1番欠かせないもの。
どうせ食べるなら美味しく、楽しく、素敵な時間を過ごしながら食べたいものです。
本当に『食べること』が好きなので、食べ物ネタはついつい熱くなってしまいますアップロードファイル
ファーストフードとかショッピングモールのフードコートなんかも好きですけどね(笑)
ではでは、この辺で。オヤスミナサイ★

春のピクニックランチ♪

・エビカツサンド
・トマトと新じゃがのフラン
・スナップえんどうのビーンズサラダ
・春キャベツのコンソメスープ

20070424132139.jpg


エビカツはエビがプリプリで本当に美味しかった。
フランは、タルトやキッシュにして食べてもよいだろうなぁ。
そこまで作れませんが汗
お料理上手になりたいなぁ。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
プロフィール

mikitty

Author:mikitty
化粧品の和光のブログへようこそ!!
*open 10:00~19:00
*close 水曜日はお休みです
〒430-0933
静岡県浜松市中区鍛冶町503
(053)453-1886
http://www.wako503.biz

静岡県浜松市の街中にある化粧品店です。
↓2021年 現在はメディカルメイクはお休みしています。↓
メディカルメイク(カバーメイク)ができるお店として歴史があります。
・シミ、ソバカスのカバー
・あざや傷跡のカバー
・白斑のカバー
・タトゥーのカバー などもご相談承ります。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー